池小日誌 Daily Event

1学期が終わりました!

公開日
2025/07/20
更新日
2025/07/20

今日の池小 Today

今日で1学期が終わりました。72日でした。大きな行事としては、運動会がありました。子どもたちのがんばるすてきな姿が見られたことが、懐かしく感じます。
 
 終業式では、校歌を歌って、校長の話の後、各学年の代表が1学期の思い出を話しました。1学期で引越す子どもからは、池小の思い出と新しい学校でもがんばる気持ちも伝えてくれました。また、池1グランプリを思い出にしている2年生の子どもは、なんと舞台でネタを披露しました。予選敗退がよほど悔しかったのかもしれません。運動会での思い出を語る子どももいました。それぞれが振り返って、自分たちのがんばりに拍手を送ってほしいと感じました。
 その後は、表彰式を行いました。子ども会親睦ドッジボール大会の優勝と準優勝の子ども会が全員舞台に上がりました。代表で6年生が表彰状を受け取りました。
 生活指導部の先生からは、夏休みの過ごし方について、スマホの使い方について話を聞きました。安全に過ごすためのルールを伝えていますので、ご家庭でも話題にしてください。
 最後に児童会から、池1グランプリに出場した子ども全員にメダルが渡され、嬉しそうにかけていました。

 教室では通知票を担任から手渡され、がんばったことや課題について、子どもと先生でお話していました。
 また転校おする友だちとのお別れ会をしているクラスや大掃除をしているクラスもありました。

 夏休みは37日です。安全に健康に、約束を守って過ごしてほしいと思います。元気に2学期に会えるのを楽しみにしています。

( 終業式の日に公開したものから、写真を更新して、再度公開しています。)