2時間目
- 公開日
- 2020/01/23
- 更新日
- 2020/01/23
今日のくれは
図工で、鬼の顔を作っていた2年生。紙版画をするそうです。4年生は、小数のわり算のひっ算の練習を、5年生の算数は割合の意味や求め方の学習をしていました。もう一クラスの5年生は、総合的な学習の時間でタブレットを使って「呉服万博」の調べ学習をしていました。がらんとした教室は今日まで学級閉鎖の1年生の2クラス。この3日間、子どものいない教室は寂しい限りでした。明日は元気に登校できますように。
今日のくれは
図工で、鬼の顔を作っていた2年生。紙版画をするそうです。4年生は、小数のわり算のひっ算の練習を、5年生の算数は割合の意味や求め方の学習をしていました。もう一クラスの5年生は、総合的な学習の時間でタブレットを使って「呉服万博」の調べ学習をしていました。がらんとした教室は今日まで学級閉鎖の1年生の2クラス。この3日間、子どものいない教室は寂しい限りでした。明日は元気に登校できますように。
いじめ防止のための学校基本方針
諸費納入のお知らせ(保存版)
教育課程特例校における特別の教育課程について