【11月12日更新】12日の様子をお伝えします。
- 公開日
- 2020/11/12
- 更新日
- 2020/11/12
今日のくれは
朝の会(8:30〜8:45)の時間に6年生の修学旅行で捧げる、千羽鶴を折ってもらうために、1年生〜5年生のすべてのクラスに、お願いとともに、折り方を教えに行きました。その準備のためか、6年生はいつもより早く登校してくる児童が多くいました。
低学年のクラスで、6年生が体を小さくして、千羽鶴の折り方を一生懸命教えている姿がなんとも微笑ましく、たくましく感じました。
鶴を折れた子どもが、自慢げに見せてくれました。各ラスで折り上がった鶴と6年生が折った鶴を合わせて、修学旅行先の、原爆の子の像に平和の思いを込めて、捧げる予定です。
4年生は5・6時間目を利用して、「花いっぱいプロジェクト」に取り組みました。これは毎年、「くれは地域コミュニティ協議会」様より、花の苗などを購入していただき、呉服小学校の周りを花でいっぱいにしようと取り組んでいる活動です。本来ならば、保護者や緑化推進員をはじめとする、地域の皆様にもお声をかけさせていただき、お手伝いをお願いしていたのですが、今年度はコロナウイルス感染症拡大予防の観点から、子どもたちだけで行わせていただきました。参加を楽しみにしていただいていた皆さまには、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
4年生は、正面玄関付近と学習園に分かれて、色のバランスを考えながら、花の苗を植えていきました。小一時間ほどで、きれいな花壇が完成しました。