【12月12日更新】12日の様子をお伝えします。
- 公開日
- 2022/12/12
- 更新日
- 2022/12/12
今日のくれは
今朝は風もなく、登校時間も、あまり寒くならなかったので良かったです。
1年生は体育で縄跳びが始まりました。今日は前跳びの練習を行っていました。手の位置や、リズムよくジャンプすることを意識しながら練習を行っていました。寒さに負けない、強い身体を作ってほしいと思います。
2年生の各クラスの前後の入り口に、かけ算の九九の表が貼ってあります。2年生の算数の重要な学習になりますので、子どもたちが、少しでも楽しみながら、繰り返し取り組み、身につけてほしいという、2年生の先生方の思いが込められています。お家でも子どもたちへの声かけをお願いいたします。
4年生は図工の時間に「ソルトアート」に挑戦していました。画用紙に水を塗ってから、空をイメージして色を塗り、そこにお塩や白色の絵具をちりばめていました。最後にドライヤーで画用紙を乾かすと。ちりばめた塩が星のように浮かびあがってきました。次回は出来あがった背景に黒の絵具で、木の絵などのイラストを入れていく予定です。