• 呉服小学校校舎

来訪者の方へ

池田市立呉服小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 小学校すくすくウォッチ(5,6年)

    今日は、5、6年生がすくすくウォッチを実施しました。すくすくウォッチとは、大阪府が子どもたち一人ひとりが言葉の力や読み取る力、情報を生間使う力などを向上させることを目的として実施されています。問題や一...

    2025/04/22

    今日のくれは

  • 対面式

    今日、1時間目の時間を使って、新しく入学してきた1年生と、2年生から6年生までの子どもたちが、対面式を行いました。2年生以上が朝礼の隊形に並んでいる前を更新して2年以上の子どもたちの前に並び、6年生か...

    2025/04/18

    今日のくれは

  • 全国学力・学習状況調査(6年生)

    今日は、全国一斉で全国学力・学習状況調査が行われ、呉服小学校の6年生も1時間目から調査問題に挑戦しました。1時間目から国語、算数、理科に挑戦していました。3時間続けての朝鮮なので、子どもたちは最初は緊...

    2025/04/17

    今日のくれは

  • 新体力測定(2~5年生)

    今日は、朝から運動場と体育館で2年生から5年生までが一斉に体力測定を行いました。これは、子ども自身が自分の記録を通して運動能力を知り、自ら向上しようとする気持ちを持ち、様々な運動に親しもうとする気持ち...

    2025/04/16

    今日のくれは

  • 給食開始(2年生以上)

    今日(14日)から、2年生以上で給食が始まりました。久しぶりの給食なので、準備に関して、特に2年生は少し時間がかかるかなぁと思って見ていましたが、なかなかてきぱきと準備を行い、ほぼ3年生と同じぐらいの...

    2025/04/14

    今日のくれは

  • 大阪・関西万博開幕イベント(吹奏楽部)

    13日(日曜日)、大阪・関西万博の、大阪ヘルスケアパビリオンで行われたオープニングイベントに、呉服小学校の吹奏楽部が出演してきました。朝から雨予報が気になっていましたが、本番は後半に少し降りはしました...

    2025/04/14

    今日のくれは

  • 保護者引き渡し訓練

    呉服小学校では、毎年年度当初に「保護者引き渡し訓練」を行っています。「保護者引き渡し訓練」とは、地震や台風、不審者事案等、緊急事態の時に迅速に、混乱なく保護者の方に子どもを引き渡す訓練です。昨年度は、...

    2025/04/11

    今日のくれは

  • 離・退任式

    今日は、昨年度までお世話になった先生方の離・退任式が体育館で行われました。2年生から6年生を前に、離任、退任する先生方が最後のお話をしました。8年もの間この呉服小学校で勤務されていた先生がいれば、1年...

    2025/04/10

    今日のくれは

  • 登校2日目

    今日は、登校2日目。昨日入学式を終えた1年生も登校してきました。お姉ちゃん、お兄ちゃんに連れられて登校してきた子、友だちと一緒に登校してきた子、おうちの方と一緒に登校してきた子など様々。一緒に登校して...

    2025/04/09

    今日のくれは

  • 始業式

    午後、13:40から令和7年(2025年)度の始業式がありました。1時過ぎに登校してきた子どもたちは、一旦新しい教室前に行き、新しいクラスを知り、今年の自分の教室で待機していました。その後、体育館...

    2025/04/08

    今日のくれは

新着配布文書

予定

  • 内科検診(3.5年)

    2025年4月22日 (火)

  • すくすくウォッチ(5・6年)

    2025年4月22日 (火)

  • SC来校日

    2025年4月23日 (水)

  • 1年給食開始

    2025年4月23日 (水)

  • 14:45下校

    2025年4月24日 (木)

  • 地域訪問(桃園・室町・姫室)

    2025年4月24日 (木)

  • 内科検診(1年)

    2025年4月25日 (金)

  • 尿検査②

    2025年4月25日 (金)

  • 6年校外学習

    2025年4月25日 (金)

  • 14:45下校

    2025年4月28日 (月)

  • 地域訪問(満寿美・呉服)

    2025年4月28日 (月)

  • 視力検査(4・6年)

    2025年4月28日 (月)