5月20日(金)の様子です
- 公開日
- 2022/05/20
- 更新日
- 2022/05/20
お知らせ
今日は薄曇りの一日でしたが、気温は27度くらいまで上がりました。
今日の4.5.6時間目の授業の様子です。
4年生の算数は、あまりのあるわり算の筆算の仕方と、検算の仕方をマスターしようでした。検算で答え合わせをする癖をつければ、計算問題のケアレスミスはなくなり、楽しくなります。
1年生は、もう自分で連絡帳を書いています。マスに一文字ずつ、習っていないひらがなだって、先生のお手本を見ながら丁寧に書いています。自分で書いて、持ち物をそろえれば、忘れ物もなくなりますね。
6年生の英語は、日本の文化を紹介しようでした。日本の文化は、英語でもhanami(花見)やtsukimi(月見)などで紹介できるんですね。世界中の人たちと交流するには、日本についても知識をもっておく必要がありますね。
5時間目は、5年と7年の自然学舎の結団式でした。22日(日)の出発です。これまで係ごとに準備したり、決めてきたことを発表していきました。テーマ係、キャンプファイヤー係、掃除係、食事係、式典係、しおり係、バスレク係などなどです。2学年合同で活動するプログラムもたくさんあります。
まだまだ感染防止対策もとりながらの宿泊行事です。安全に行ってきてほしいと思います。
6時間目は、4.5.6年生のクラブ活動でした。理科クラブでは、能勢の田んぼの水に生きる生物を顕微鏡で覗いていました。ダンスクラブは、映像を見ながら、体を動かしていました。文化クラブでは、ふくまるかるたや、将棋など、いくつかのグループに分かれて楽しんでいました。(副校長 能塚三代子)