7月5日(火)の様子です。
- 公開日
- 2022/07/05
- 更新日
- 2022/07/05
お知らせ
今日は、台風から変わった低気圧の影響で、暗い空の下、湿度80%を超える生暖かい空気に覆われ、雨が降ったり止んだりする一日でした。
5時間目、6時間目の授業の様子です。
1stステージのげんキッズ委員主催で、今日から8日までの4日間、七夕イベントが始まりました。大階段には、笹が飾られていて、その枝には子どもたちが願いを書いた短冊が飾ってありました。明日はもっと短冊が増えていくでしょう。
図書館のディスプレーも、本に興味がわくように毎月季節に合った手作りの飾りで掲示されています。夏は、怖い話で冷や汗をかいて涼しくなるので、怖い話のシリーズが並んでいました。また、涼しげな水の色青い本を集めたコーナーもあり、図書の時間に当たっている2年生や5年生は、静かに本を読んでいました。
1年生のクラスでは、栄養教諭から、食事のマナーについて、お話を聞いていました。ベランダの朝顔も、毎日たくさんの花を咲かせるようになりました。帰る前に水をやっています。
朝顔の花びらを集めて、色水も作っているところでした。紫、赤、青の3色の色水が、涼しげでした。
6年生の社会では、神話や風土記には、どんなことが書かれているのかを、資料集やネットを使って考えていました。
8年生の国語では、言葉を手掛かりに、いろんな短歌を味わおうという授業でした。
くれないの 二尺伸びたる薔薇の芽の 針やはらかに 春雨のふる 正岡子規
7年生の社会では、世界各地で生まれる文明の授業でした。大河の流域で世界の四大文明が生まれました。さて、現代の文明の代表は、・・・スマートフォンでしょうか。きっと後世で語られていくことでしょう。(副校長 能塚 三代子)