学校日記

6年生 SDGsゴミ問題発表会

公開日
2021/06/10
更新日
2021/06/10

お知らせ

6年生の1クラスは、人権総合学習で、SDGsの中からゴミ問題についてどうしたらゴミを減らせるかを考えることになりました。まずは、ごみを減らすために、中央公園にゴミ拾いにでかけました。ペットボトル、たばこの吸い殻などなど、思ったよりゴミが落ちていることを発見しました。
2 〜3人のグループごとに作成した、ゴミ問題についてのプレゼンテーションを発表していました。わかりやすくグラフや写真、イラストを入れたり、ゴミクイズにしたり、ゴミ減らし隊など題名を工夫したり、個性的なプレゼンテーションができました。