学校日記

昼休みにランチタイムコンサートが行われました

公開日
2023/05/16
更新日
2023/05/16

お知らせ

 昨日の強い雨が嘘のように、今日は朝から晴れて気温がぐんぐん上がって暑いです。こうなってくると、暑さに慣れていないからだが心配になりますね。熱中症の心配もあります。ご家庭におかれては、水筒によるお茶の用意を毎日お願いします。学校には冷水器もありますが、多人数になると対応が厳しくなりますので、お願いします。

 さて、理科室での実験や観察の時間を覗いてみました。7年生は、ゼニゴケを立体顕微鏡で観察しています。ゼニゴケにみられる雄株や雌株の観察ですね。身近なコケにもいろいろあることや、子孫を増やすための仕組みなど、新しい発見です。興味をもって、ミクロの世界を観察してもらえたらと思います。また、8年生は、唾液の働きを調べる実験です。ご飯粒を口の中で噛み続けるとだんだん甘みが増してきます。なんでだろう?唾液にはどんな働きがあるのか?というのを調べる実験です。テストでもよく出題されるところのようです。後期課程の理科の実験や観察は、より高度になってきますね。理由をしっかり考えて、着実に身に着けていってください。

 昼休みは、「ランチタイムコンサート」が開催されました。中庭のウッドデッキ周辺で、吹奏楽部が演奏です。ほそごう学園の児童生徒や教職員が大勢取り囲む中で、演奏がスタートしました。昨日でしたら、この時間は大雨でしたので、昨日でなくてよかったです。皆が聴いたことのある曲ばかりで、楽しい時間はあっという間に終わりました。吹奏楽部の皆さん、ありがとう。

 5・6時間目は、教室での授業の様子を見てみました。4年生の道徳の授業では、道徳の教科書を使って、各自が考え、意見を発表しあい、各自の気づきを大切にしていく授業が行われています。5年生では、自然学舎の振り返りや、「春の空」をテーマに、各自が作った俳句を披露し、どれが一番皆にとってテーマに沿っているか・・を選んでいました。私も少し参加しましたが・・。楽しく授業が進んでいきます。3年生の外国語活動では、自分の感情を表す英語表現を、外国人講師から教えてもらっていました。「angry」や「tired」などですね。一緒に発音しながら身に着けていく練習を繰り返しています。

 今日は、夕刻18時から、令和5年度の「第1回学校運営協議会」が行われます。地域や保護者、学識経験者などにお集まりいただき、いろいろと情報提供しご意見をいただきます。明日、報告させていただきます。
(校長 荒河隆文)


  • 153307.jpg
  • 153308.jpg
  • 153309.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710036/blog_img/38992395?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710036/blog_img/38993568?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710036/blog_img/38994348?tm=20241216121304