学校日記

入学式を行いました

公開日
2025/04/07
更新日
2025/04/07

お知らせ

 4月7日午前、ほそごう学園の1年生入学式を多数の来賓の皆さまにご出席いただき、実施いたしました。朝から快晴で、桜の花も待ち構えていたかのように、満開となっています。そんな中で、入学式を行いました。

 ほそごう学園は、義務教育学校ですので、7年生の入学式は行いません。ですが、この入学式では7年生が1年生と一緒に手をつないでエスコートしながら会場に入場してきます。式に参列し、私のほうから進級のお祝いの言葉を伝えています。また、最高学年となる9年生も参加し、学校のリーダーとして、頑張ってくれるよう、エールを送りました。また、式の後は、眞4年生による歓迎演奏と言葉が披露されました。会場が笑顔に包まれました。

 入学式は約50分でしたが、1年生はみな行儀よく椅子に座って、元気に返事をしてくれていました。式の後は、クラスごとに記念写真を撮影し、教室に行って、保護者の方々にも詳しく説明をさせていただきました。

 いよいよ明日は始業式です。児童生徒の皆さんは、気持ちを新たに明日の始業式を待ち構えているのではないでしょうか。いいスタートが切れるよう、学校と保護者さらには地域が連携して子どもたちを見守っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

(校長 荒河隆文)