1年生の給食が始まりました
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
お知らせ
4月23日より、1年生の給食が始まりました。事前に、栄養教諭の先生から、給食についてのお話を聞いてから、いよいよ準備です。給食着に着替えるところから、慣れてないので時間がかかってしまいますが、ゆっくりとできたかを確認しながら進めていきます。班になって、給食の食缶や食器を取りに行き、配膳します。皆に担当が振り分けられており、自分の仕事をこなしていきます。準備ができたらいよいよ「いただきます!」です。牛乳パックの開け方にてこずりながら、おいしくいただきました。
また、今週から、「OSP」という取り組みが始まっています。例年行っていますが、後期課程生徒対象の朝の学習会です。朝7時40分から、ランチルームにて、自学自習の勉強会を行っています。この会には、地域の方々もお手伝いに来てくださっています。毎日の少しずつの積み重ねが大切です。後期課程生徒であれば、だれでも参加できますので、ぜひ活用してみてください。
(校長 荒河隆文)