学校日記

今日の給食(2月7日)

公開日
2022/02/07
更新日
2022/02/07

学校日誌

 献立は、ごはん、ごま豆乳汁、いか天ぷらのレモン醤油がけ、人参しりしりー、牛乳です。

 今日は、「人参しりしりー」についてのクイズです。

 人参しりしりーはある都道府県の郷土料理です。どこの都道府県の料理でしょうか?

(1)鹿児島県 (2)長野県 (3)沖縄県

 少しの間、静かに考えてみてください。

—————————————————————————————————

 正解は、(3)沖縄県でした。

 「しりしりー」とはすりおろすという意味で、スライサーを使って千切りにすりおろされた人参を調理することから名前が付けられました。

 給食では、ツナを一緒に炒めていますが、家庭によって使われる食材は様々で、ハムや卵などを一緒に炒めることもあります。

 しっかりとした味付けでご飯にとても合うので一緒に食べてみてくださいね。