今日の給食(2月8日)
- 公開日
- 2022/02/08
- 更新日
- 2022/02/08
学校日誌
献立は、ごはん、中華スープ、チンジャオロースー、ブロッコリーの中華和え、プリンタルト、牛乳です。
今日は、「ブロッコリー」についてのお話です。
ブロッコリーは、キャベツと同じアブラナ科の野菜で、イタリア語で「小さい芽」という意味があります。日本には明治時代に南ヨーロッパから伝わりました。
みなさんは、ブロッコリーのどこの部分を食べているか知っていますか?
実は、たくさん集まっている花のつぼみと茎を食べています。
冬から春先にかけての今が旬の野菜で、食物繊維、ビタミンAやビタミンCを多く含んでいます。
また、体づくりに必要なたんぱく質もたくさん含まれています。一度にたくさん食べることができるので、しっかり栄養素をとることができます。
今日の給食もおいしくいただきましょう。