学校日記

今日の給食(3月3日)

公開日
2022/03/03
更新日
2022/03/03

学校日誌

 献立は、ごはん、すまし汁、豆腐ハンバーグのねぎソース、セルフちらしずし風、ひなあられ、牛乳です。

 今日の給食は、ひな祭りの献立です。

 ひな人形を飾ったり、桃の花やひしもち、ひなあられなどを供えたりして、子どもが元気に育つことを願う日とされています。

 古代の中国では、水辺におもむいて、身体のけがれや災いを洗い流していました。

 その風習が日本にも伝わり、平安時代に紫式部によって書かれた『源氏物語』にも、主人公の光源氏が、人形にけがれを移して海に流した様子が描かれています。

 その後、日本で昔からあった「ひいな遊び」と結びつき、紙の人形を流すようになったそうです。

 そして、次第に現在のような人形を飾る形になっていきました。ちなみにひなあられで有名な『とよす株式会社』さんの本社は池田市にあります。

 みなさんに人気のチョコあられは、1965年頃にとよす株式会社さんが開発したそうです。