学校日記

今日の給食(3月4日)

公開日
2022/03/04
更新日
2022/03/04

学校日誌

 3年生にとって最後の給食の日になりました。

 献立は、ナン、ポークカレー、チキンナゲット、切干大根のサラダ、牛乳です。
 
 今日は、「給食の片付け」についてのお話です。

 みなさんは片付けの時に、食器の種類やスプーンの向きをそろえてくれています。

 当たり前のことと思ってやっているかもしれませんが、給食センターではいつも助かっているそうです。

 「おかげで午後からの洗浄作業がスムーズにおこなえる。」と調理員さんはおっしゃっていました。

 カレーの日は、池田市の小中学生みんなが、ご飯の食器が汚れないように食べているのも、実はすごいことです。

 今日はナンなので、食べやすい大きさにちぎって、カレーにつけていただきましょう。

 ナンの片付け方についてお知らせします。ナンの食べ残しを捨てる袋を各クラスに配っています。そちらにナンの食べ残しだけを入れて下さい。食べ残したナンを、汁物食缶に入れないようにお願いします。

 ナンの個包装の袋は、ストローやストローの袋と同じゴミ袋に捨ててください。基本的にはいつものパンの時と同じです。片付けの前に、クラスで確認をお願いします。