今日の給食(4月19日)
- 公開日
- 2022/04/19
- 更新日
- 2022/04/19
学校日誌
献立は、ゆかりごはん、めった汁、さわらの柚庵焼き、治部煮、牛乳です。
毎月19日は「食育の日」です。
日本各地の郷土料理や世界の料理など、様々な料理を提供します。楽しみにしていてくださいね。
今日の給食は、石川県の郷土料理です。
食缶のめった汁は、さつまいもや大根、にんじん等の根菜類を使用した豚汁のことを言います。
「やたらめったら具を入れる」「やたらめったら具を切る」などから料理名が付けられました。
小バットの治部煮は、石川県を代表する煮物料理で、鴨肉を用いたとろみのある料理になっています。
給食では、鴨肉の代わりに鶏肉を使用しています。どちらも栄養満点の料理です。
残さずおいしくいただきましょう。