今日の給食(5月11日)
- 公開日
- 2022/05/11
- 更新日
- 2022/05/11
学校日誌
献立は、アップルパン、トマトスープ、とうもろこしのタルトグラタン、ブロッコリーのサラダ、ミニフィッシュ、牛乳です。
今日は、「手洗い」についてのお話です。
先月のココアパンに続いて、今日はアップルパンが初めて給食に登場します。きれいに手を洗って、いただきましょう。
細菌やウイルスが体に入るのを防ぐためには、十分な手洗いが効果的です。指先だけをぬらしている人はいませんか?
手洗いが不十分であれば、細菌やウイルスが手を介して体内に入ってくるかもしれません。
手洗いが、特に重要である理由がわかりますね。正しい手洗いの仕方ができているか振り返ってみましょう。
はじめに手を十分にぬらし、石けんを泡立てます。手のひら、甲、指、手首などを念入りに洗います。最後に水でしっかりと洗い流します。
仕上げに清潔なタオルやハンカチで拭きます。間違っても服で拭いたりしないでくださいね。