今日の給食(6月7日)
- 公開日
- 2022/06/07
- 更新日
- 2022/06/07
学校日誌
献立は、ごはん、マーボー厚揚げ、蒸ししゅうまい、チンゲン菜の中華和え、牛乳です。
今日は、「カルシウム」についてのお話です。
カルシウムと聞くと、牛乳やチーズなどの乳製品、魚類に多く含まれているイメージがあるかもしれませんが、木綿豆腐や厚揚げなどの大豆製品にも多く含まれています。
カルシウムは成長期の今蓄えておくことが、将来の骨粗しょう症などを予防してくれます。
一緒にビタミンDやビタミンKを摂取することでカルシウムの吸収率が上がります。ビタミンDはきのこ類などに含まれています。
また、日光を浴びることでもビタミンDが体内でつくられます。ビタミンKは納豆、小松菜、ほうれん草などに含まれています。
しっかりと摂取して丈夫な体を作りましょう!