授業風景(6月17日)
- 公開日
- 2022/06/17
- 更新日
- 2022/06/17
学校日誌
今日は、3年ぶりのプール開きとなりました。3年生が1時間目から元気よく泳いでいます。
2時間目、1年生と2年生の授業を参観しました。
1年生(家庭科)では、自立(生活的自立・精神的自立・経済的自立)やジェンダーギャップについて、それぞれがタブレットを使って自分の意見を書き込み、クラスで共有しながら、授業の振り返りをしていました。(上の写真)
2年生(社会科:歴史的分野)では、江戸の三大改革(享保・寛政・天保)の学習でした。上米・囲い米やら似た用語が出てくるので、整理に苦労する単元です。ここまでが期末テストの範囲です。今後は、地理的分野が入ってくるので、今日の授業(江戸時代)の続きは、3学期になるとのことです。(下の写真)