学校日記

今日の給食(7月6日)

公開日
2022/07/06
更新日
2022/07/06

学校日誌

 献立は、レーズンパン、ズッキーニのトマト煮、ハンバーグのデミソースかけ、ブロッコリーのマヨサラダ、スティックチーズ、牛乳です。

 今日は、「ズッキーニ」についてのお話です。

 ズッキーニは夏が旬の野菜で、イタリア料理やフランス料理でよく使われています。フランス料理の『ラタトゥイユ』はズッキーニが使われる料理で知られています。

 他にも、フライや天ぷらなどの揚げ物や、煮込み料理などで調理します。最近ではスーパーでも、なじみのある野菜として見かけることが多いです。

 緑色で細長い形をしているので、きゅうりの仲間だと思うかもしれませんが、実はかぼちゃの仲間です。

 実のつき方も、つるからぶら下がるのではなく、太い主軸から突き出すように実がつきます。

 ズッキーニは緑色のものだけでなく、黄色いものや丸い形のもの、花がついていて花ごと食べるものもあり、見た目でも楽しむことができます。

 外国からいろいろな食材が入ってくると、様々な料理を味わうことができるのがよいですね。