マイタウン・プロジェクト(6月10日)
- 公開日
- 2020/06/10
- 更新日
- 2020/06/10
学校日誌
1週間前に「MTP通信」を発行しました。
2007年、池中では2年生の職場体験学習をきっかけに生徒たちがいつも生活している池田のことをもっと深く知り、自ら進んで地域の方々とより良い関係を築くことが必要と考え、「MTP(マイタウン・プロジェクト)」と題して「地域密着型の中学校づくり」がスタートしました。
地域の方々の多大なご協力を得て、様々な取組みが展開され、全国的に注目を浴びるプロジェクトとなりました。
それから10年以上が経過し、教職員のほとんどが入れ替わりましたが、地域の方々の変わらぬご支援によって、その精神は今も脈々と受け継がれています。
今月から学校が再開し、MTPの活動も始まります。
通信にも書いていますが、お手伝いいただける方がいらっしゃいましたら、学校までご連絡をお願いいたします。
(今日のひとコマ)
MTPの一環で建てられた「東屋(あづまや)」(体育館と技術棟の間)の横には、立派な畑が広がっています。ほぼ毎日、地域の方がお世話をされています。教員も一緒に活動しています。
これからトマト、ナス、サツマイモなどが大きく育つことを期待しています。