学校日記

2学期が終了 その1(12月25日)

公開日
2020/12/25
更新日
2020/12/25

学校日誌

=今日の授業=

1年生3クラスの授業を参観しました。

家庭科(洗剤のはたらきを調べよう)

A「洗剤の水溶液」とB「水」のコップを使った実験でした。

 コショウが布に着くのはどちらか…、浮かべた毛糸が沈むのはどちらか…など、洗剤のはたらきについて学びました。
 
 洗剤の濃度によって、実験結果に差が出ていたようですが、普段、あまり気にとめない洗剤のことを、これからは意識するようになるのではないでしょうか。


英語・理科

 2学期に学習した内容についてプリントを使ってまとめていました。

 また、冬休みの宿題が配付されると「11日やのに、この量は多いですぅ」と嘆く男子がいましたね。他の教科からも宿題は出ていますが、しっかり取り組んでください。