チャレンジテスト(1月13日)
- 公開日
- 2021/01/13
- 更新日
- 2021/01/13
学校日誌
今月の「学年だより」でもお知らせしておりましたが、本日、大阪府全域で1・2年生対象の「チャレンジテスト」が実施されました。
1年生は、3教科(国語・数学・英語)、2年生は、5教科(国語・社会・数学・理科・英語)で、1教科あたり45分間のテストです。
いつものことですが、皆、テストには真剣に取り組んでいました。結果については、生徒一人ひとり個人票で3月中に提供する予定です。なお、個人票には、生徒個人の調査結果とあわせて、大阪府全体の結果についても記載される予定です。
=今日の給食=
献立ては、オレンジピールパン、さつまいもの豆乳スープ、ハムステーキ、ツナのソテー、キャンディーチーズ、牛乳
今日は週に1回、パンの日です。みなさん、パンはしっかり食べられていますか。給食のパンは添加物などが一切入っていないので、体によくてシンプルな味です。
今日の献立はオレンジピールパンが出ているので、なるべく残さずいただきましょう。
寒くなってきたので、牛乳はなかなか飲みにくいですが、パンと牛乳の組み合わせは抜群なので、パンをしっかり食べて牛乳も飲むようにしましょう。
・・・キャンディーチーズという字面を見て、永遠のアイドル「キャンディーズ」を思い出したのは、私だけでしょうか・・・。