授業参観(5月12日)
- 公開日
- 2021/05/12
- 更新日
- 2021/05/12
学校日誌
5時間目 1年2組(英語B)
ALT(英語指導助手)の先生の授業参観に派遣業者と教育委員会が来校されました。
授業では、数字を英語で発音する学習でした。
17(Seventeen)と70(Seventy)など、違いを聞き取りにくい数字については、ALTの発音の後、思ったほうに指を出すことで意思表示していました。
例えば、17(Seventeen)と聞こえたら指1本、70(Seventy)と聞こえたら指2本・・・というようにです。
間違っている人は、ほとんどいませんでしたね。