学校日記

給食タイム その1(5月24日)

公開日
2021/05/24
更新日
2021/05/24

学校日誌

 献立は、ごはん、キャベツのみそ汁、豚肉の塩昆布炒め、いんげんのごまあえ、ミニフィッシュ、牛乳

 今日の放送は、「和食」についてのお話です。

 今日は和食の献立です。和食とは、日本の自然や歴史から生まれ、昔から受け継がれてきた食文化のことです。

 日本は海や山などの豊かな自然に恵まれていて、季節ごとに新鮮な食材がたくさんとれます。

 ごはん、汁物、おかずを組み合わせた、一汁三菜を基本とする日本の食事スタイルは、理想的な栄養バランスと言われています。

 平成25年にユネスコ無形文化遺産に登録されたように、和食は日本が世界に誇る食文化です。身近にある和食のよさを味わいながら、いつまでも受け継いでいきたいですね。