学校日記

給食タイム(5月26日)

公開日
2021/05/26
更新日
2021/05/26

学校日誌

 献立は、食パン、ミートボールのトマト煮、(ささみフライ)、キャベツとコーンサラダ、みかんジャム、牛乳

 今日の放送は、「ジャム」についてのお話です。

 ジャムは鮮やかな色や、素材の風味があり、パンをおいしく食べるためには欠かせない食べ物です。

 いちご、りんご、みかんなどの果物だけでなく、トマトやにんじんなどの野菜のジャムもあります。

 ジャムは、果物や野菜に砂糖を加えて、煮詰めて作ります。果物に含まれるペクチンに、酸や糖が作用して、ジャム特有のとろみがつきます。

 ジャムは砂糖を多く使うことで、腐りにくくなり、保存食としても用いられています。

 季節に合った旬の果物や野菜で、手作りのジャムをつくってみるのも楽しいですよ。


※ 本日は、「ささみフライ」に付着物があったとのことで、学校に届きませんでした。
給食センターから保護者様あてのお詫びの文章が届きましたので、本日、配付いたします。
 
 毎週同じことを申しておりますが、水曜日は校内会議が続く曜日ですので、生徒の様子が掲載できないことをご了承願います。