学校日記

給食タイム(6月4日)

公開日
2021/06/04
更新日
2021/06/04

学校日誌

 献立は、ごはん、肉団子の酢豚風、もやしの炒めもの、甘夏みかん缶、牛乳

 今日の給食は、「甘夏みかん」についてのお話です。

 みかんの旬は秋から冬がですが、甘夏みかんは2月から6月頃が旬で、鹿児島県や熊本県で生産されています。

 甘夏みかんは、みかんと比べると、果肉が大きくてしっかりしています。果肉が包まれている薄皮は苦味があるので、果肉だけを食べるのが一般的です。

 甘夏みかんは、本来の夏みかんより、酸味が少なく、ビタミンCやクエン酸が豊富で、肌荒れの予防や疲労回復に役立ちます。

 蒸し暑くて食欲が落ちやすい時期ですが、甘夏みかんのさわやかで甘酸っぱい味で、食が進みそうですね。