給食タイム(6月8日)
- 公開日
- 2021/06/08
- 更新日
- 2021/06/08
学校日誌
献立は、ごはん、鶏すき、ししゃものカリカリフライ、ひじきの煮物、牛乳
今日の放送は、「歯の健康」についてのお話です。
6月4日から10日は『歯と口の健康週間』です。
歯の健康をいつまでも保つことは、からだ全体の健康を守ることにもつながります。
虫歯にならないように、毎日しっかりと歯の健康管理をして、いつまでもおいしく食事ができるようにしましょう。
丈夫な歯をつくるためには、乳製品や海藻、小魚などのカルシウムやたんぱく質を多く含む食べ物をしっかりとることが大切です。
さんまやさけなどの魚やきのこに含まれるビタミンDは、カルシウムの吸収を助けます。
今日の給食では、骨ごと食べられるししゃもやひじき、牛乳など、カルシウムが多くとることができます。いろいろな食品から積極的にとりましょう。