学校日記

今日の給食(1月12日)

公開日
2023/01/12
更新日
2023/01/12

学校日誌

 今日から3学期の給食がスタートです。

 献立は、ごはん、白玉雑煮、ぶりの柚庵焼き、芋きんとん、昆布佃煮、牛乳です。

 今日は、「雑煮(ぞうに)」についてのお話です。

 みなさん、お正月は雑煮を食べましたか? 雑煮という料理名は、「色んなものを一緒に煮る」という意味があります。

 もともとは、年神様(としがみさま)に供えた餅を神棚(かみだな)からおろして作る料理で、雑煮餅と言いました。

 当初は正月料理ではなく、室町時代の宴会で出されていたのが始まりです。お酒を飲む前に雑煮を食べて、胃をおちつかせるための前菜だったそうです。

 雑煮は、地域や家庭によって、作り方や具材などが、さまざまです。関西の雑煮は白味噌仕立ての汁に丸い餅を入れたものを食べるところが多くなっています。

 今日の給食では、関東風のすまし仕立ての雑煮が登場します。関東風の雑煮には丸い餅ではなく、四角い餅が使われています。

 給食センターでは、調理しやすいように餅ではなく白玉団子を使った雑煮になっています。

 今日の給食もおいしくいただきましょう。

  • 114414.png
  • 114415.png
  • 114416.png

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720021/blog_img/38995960?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720021/blog_img/38997327?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2720021/blog_img/38998125?tm=20241216121304