学校日記

新たな熱中症対策(7月20日)

公開日
2021/07/21
更新日
2021/07/21

学校日誌

 昨年度、熱中症対策として下足室前にミストファンを2台、各教室にサーキュレーターを1台設置し、授業があった7月下旬にはペットボトルの配付を実施しました。

 今年度も酷暑が続くことが想定されます・・・。

 熱中症対策として家からたくさんの水分(水・お茶)を持参するようにお願いしていましたが、荷物が重くなる上に、部活ですぐになくなってしまう状況を聞いていました。

 そこで、今年度は、持参していた水分(水・お茶)がなくなったときに補充できるように、自販機を20日に設置しました。明日からの夏休み中は、部活動等で自由に購入してもらって結構です。

 2学期からの自販機使用については、生徒会役員が考えてくれているルールを始業式で発表し、適用していく予定です。