学校日記

給食タイム その2(8月31日)

公開日
2021/08/31
更新日
2021/08/31

学校日誌

 昨日、給食が始まりましたが、所用で教室に行けませんでした。今日は1年生から、全学年をぐるっと回ろうと歩き出しました。

 一番近い1年6組に近づくと、丁寧に手を洗う姿に出会いました。密にならないよう、行儀よく並んでいますね。

 その人たちに今日のメインディッシュ「筑前煮」について尋ねてみると、
「あまり好きじゃないです・・・ごぼう、しいたけが苦手・・」「でも、魚は好き」とのこと。

 たしかに、中学生は「ごぼう」を好んで食べないかもしれません。子どもの頃、ごぼうは「木の枝」だと信じていました。また、おでんに「ごぼ天」が入っていると避けていました。いまは大好物ですが・・・。