幼稚園日記

たなばたのつどい

公開日
2022/07/05
更新日
2022/07/05

お知らせ

 7月7日七夕を前に、『たなばたのつどい』をしました。3クラスずつ集まり、七夕についてのパネルシアターを見ました。
 「働き者の織姫と彦星が、仲良くなって遊んでばかりで働かなくなってしまいました。すると神様が怒って織姫と彦星の間に天の川を引き、会えなくしてしまいました。でも、かわいそうなので1年に1度、かささぎの橋を渡って二人は会うことができるようになりました。それが、7月7日七夕の日です。織姫が機織りをするのが得意だったことから、作ったものを笹に飾りお願い事をしたそうです。」という話を聞きました。
 子どもたちは作った笹飾りと笹を持ち帰りました。みんなの願い事が叶うといいですね。