• 呉服小学校校舎

来訪者の方へ

池田市立呉服小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 308694.jpg

    ジョギングタイム

    今日、猪名川の河川敷で全学年、ジョギングタイムを行いました。 各学年2つか3つ グループを作り、混雑を回避するために数分おきにスタートを切っていきます。 先週は知った試走である程度のめどがついているの...

    2024/12/10

    今日のくれは

  • 303013.jpg

    情報モラル教室

    今日は、ソフトバンク株式会社から講師を招いて、情報モラル教室を行いました。 対象は3年生から6年生で、体育館で2学年ずつに分かれて開かれました。 今持っている携帯は、保護者から借りているんだという意識...

    2024/11/19

    今日のくれは

  • 302708.jpg

    薬物乱用防止教室

    今日、学校薬剤師さんにゲストティーチャーとしてお越しいただき、薬物のことについて教えていただきました。 まず、学校薬剤師の仕事がどんなものなのかを聞きました。プールの水質や水道水の水質だけでなく、教室...

    2024/11/18

    今日のくれは

  • 301345.jpg

    不審者対応避難訓練

    今日、2時間目を少し使って、不審者対応避難訓練を行いました。 教員が不審者役をやり、不審に思った教員が不審かどうかを冷静に対応しながら校長室に誘導する流れとなりました。しかし、教室は扉を閉めた状態なの...

    2024/11/13

    今日のくれは

  • 300491.jpg

    音楽学習発表会

    今日は、非常にいい天気の元、音楽学習会が体育館で行われました。 各学年2曲から3曲を選び、1,2年生のように手話をしながら宇斉唱をする学年があったり、3年生のように朗読劇と斉唱、合唱を組み合わせていた...

    2024/11/09

    今日のくれは

  • 299989.jpg

    連合音楽会

    11月7日(木)、アゼリアホールで連合音楽会が行われました。 連合音楽会は、市内の公立小学校10校の4年生か5年生が集まり、リコーダー奏か合唱を発表します。 呉服小学校からは、5年生が出場し、リコーダ...

    2024/11/08

    今日のくれは

  • 294978.jpg

    自転車安全教室(3年生)

    今日は、池田警察署の方にお越しいただき、自転車安全教室が開かれました。 まずはじめに体育館で映像を含めながら自転車を運転する際に気を付けることや、ルールなどを教えてもらいました。 次に運動場に出て、子...

    2024/10/22

    今日のくれは

  • 294094.jpg

    技術鑑賞会

    今日、体育館で、芸術鑑賞会「アフリカンミュージックJOYコンサート」が公演されました。メンバーに、ケニアやマリの方もおられ、その方々が本場の楽器を演奏されたことで、臨場感が増したように感じられました。...

    2024/10/18

    今日のくれは

  • 293615.jpg

    ダイハツ陸上教室(3年生)

    16日、17日の2日にわたって、ダイハツ陸上部の監督やアドバイザー、関係者の方々にお越しいただき、3年生に陸上教室をしていただきました。 普段とはちょっと違った準備体操を行い、姿勢の保ち方や足をスムー...

    2024/10/17

    今日のくれは

  • 293187.jpg

    【吹奏楽部】アメリカンフットボールのハーフタイムに演奏しました

    本校にフラッグフットボールの指導に来てくださっている、大阪大学のアメリカンフットボールの試合に招待いただき、ハーフタームに演奏を披露しました。 当日は抜けるような晴天に恵まれ、本格的なスタジアムの中で...

    2024/10/16

    今日のくれは

新着配布文書

予定

  • 代休

    2025年2月17日 (月)

  • WITHの日(小中一貫)

    2025年2月18日 (火)

  • クラブ(最終)

    2025年2月19日 (水)

  • 母国語教室

    2025年2月20日 (木)