【6月25日更新】25日のようすをお伝えします。
TOP

【6月17日更新】17日のようすをお伝えします。

今日は少し曇り空の天気でしたが、蒸し暑い朝となりました。今年度初めての「ヤモリ」が登場しました。そして、「さわがに」や「ダンゴムシ」等定番の生き物もみることができました。「ピアノの鍵盤」を紙に描いてみせてにきた児童もいました。また、植物系では、「イチョウの葉」「大きな謎の葉」、宝石みたいな「フユイチゴの実?」やきれいな「ねむの木の花」も届きました。

今日の1年生のプール授業は、小プールを使って行いました。今日も水慣れ中心の授業でしたが、小プールは水深が浅いので、どの児童も安心して行うことができていました。

2年生は算数の授業で、定規を使い、直線を書いていました。最初に、定規の使い方の注意点を共有した後、点と点をつなぐ直線を定規を使い、ノートに丁寧に書いていました。

※明日18日(火)の「はたしょう日誌」は、研修会のため、お休みします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

はたのっこ

としょかんだより

ほけんだより

お知らせ

教科研究