【5月31日更新】31日のようすと自然学舎、2日目のようすパート2及び3日目のようすをお伝えします。
TOP

秦野に春が

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日はとても暖かい日でした・・・2階の廊下から「先生! 梅の花咲いている!」「きれい!」と2年生の子たちの声が・・・どこかはしゃいでいる華やかな声・・・春がもうそこまで来ているようでした・・・「春の苑紅にほふ桃の花下照る道に出で立つ乙女」大伴家持の歌の季節がやってきます・・・6年生は小学校最後の取り組み「難民に服を送る」プロジェクトを行っています・・・みなさんのご協力をお願いします・・・3年生の教室で見つけたイラスト・・・上手・・・私もようやく『鬼滅の刃』読破しました・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ほけんだより

お知らせ

公開授業研究会

教科研究