TOP

算数の学習から

画像1 画像1
〇本校では、可能な限り複数の教職員で各学年の授業に関わっています。特に、5,6年生の算数の授業では、算数担当の教員が学級担任と連携して授業を進めています。同じ教室に入り込みティームティーチングを行ったり、2つの教室を使用して分割学習を進めたりしています。今の単元では5,6年生とも分割学習を行っています。分割学習では、少人数でより理解を深められるよう、児童が学習の進め方を自ら選ぶ習熟度別の取り組みを行っています。自分の意見を伝えあったり、手を挙げて発表したりする機会が増えています。

○登校時に、計画委員のみなさんが「緑の募金」活動を行っていました。雨の中で大変でしたが、「募金、お願いします。」としっかりと声をかけることができていました。

○4月に配付しました「2024(R6)警報発令時の安全確保のために」をぜひもう一度ご確認ください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

児童の安全確保のために

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

校長室だより

2年学年だより

6年学年だより