TOP

3学期、始業式。

おはようございます。
朝から暴風警報が発令されるかと心配していましたが、警報には至らずでした。ただ、風が強く雨も降っていましたので、児童の登校の様子に大変さがうかがえました。空もどんより暗く夕方のような感じでした。
そんな中、池田警察の方が登校の見守りに来てくださっていました。

9時から体育館で始業式を行いました。自分でするべきことを考え、始まりを静かに待つことが出来ている児童が多く嬉しかったです。
「一年の計は元旦(元日)にあり」ということを話しました。そして、今年の目標を1月1日に決めた人に手をあげてもらいました。
すると、全体で20名ほどでした。ちょっと驚きました。もう少し多く手があがるかな?と思っていましたので・・・。
3学期の事始めは今日なので、まずは3学期の目標を立て、しっかり取り組んでほしいという話もしました。
最後に、校長としての今年の目標を伝えて協力をお願いしました。
目標は、「北小っ子が仲良く過ごし、北小が楽しいと思っている北小っ子ばかりの北小にしたい」です。
北小っ子をはじめ、北小の教職員、保護者・地域の皆様など、北小に関わる全ての方々と一緒に達成していきたいと考えています。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/10 給食開始  情報モラル研修(児童対象)
1/11 PTA清掃ボランティア  PTA実行委員会  施設開放委員会
1/14 ひまわりOT  図工展(17日まで)
1/15 委員会  キッズンランド 囲碁クラブ
1/16 スクールカウンセラー来校日

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きたてしま学園

学校生活

安全安心

事務室

保健室

公開研について

PTA