TOP

公開授業研究会。

昨日の午後は公開授業研究会でした。
5時間目の6年2組の算数、5年2組の国語、4年3組の算数、3年2組の国語のそれぞれの授業が他校の先生方に公開され、神田小学校、北豊島中学校の先生方、池田市内の小学校の先生方など多くの先生方にお越しいただきました。公開授業の後、国語と算数の授業に分かれての分科会、その後、全体会を行いました。
関西大学初等部の先生、池田市教育委員会の先生には、授業や北小の研究主題について多くの貴重なご助言を頂きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
2/3 エチケット検査 5年出前授業(水育) 6年租税教室
2/4 4年人権学習教室 ひまわりOT
2/5 2年出前授業(1276座)
2/6 わくわくタイム(3・5年) ペア学年交流会(2・4年)

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きたてしま学園

学校生活

安全安心

事務室

保健室

PTA