TOP

なわとび大会。

朝には雨があがっていたのですが、思った以上に運動場の状態が悪くなっていました。多くの児童が「昨日の方が良かったのに」と。
高学年のジャンプを低学年に見てほしいと思い、チームジャンプとチャレンジコーナーだけの「なわとび大会」を実施することにしました。
急な変更にもかかわらず、子どもたちは、先生の指示を聞いて、しっかり動いてくれました。縄を回したり、数を数えたり、高学年がお手伝いをしてくれるのも北小の伝統として受け継がれていました。ありがとう。
どのチームも一生懸命に取り組めていたと思いました。
保護者の皆様にも、頑張っている姿をみていただけて本当に良かったです。
今日、出来なかった個人とびは、学年体育の時間に実施する予定です。
日時が決まりましたら知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/3 エチケット検査 5年出前授業(水育) 6年租税教室
2/4 4年人権学習教室 ひまわりOT
2/5 2年出前授業(1276座)
2/6 わくわくタイム(3・5年) ペア学年交流会(2・4年)
2/7 4年校外学習(科学館) 新1年入学説明会・体験入学
2/8 PTA実行委員会 学校協議会

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きたてしま学園

学校生活

安全安心

事務室

保健室

PTA