TOP

4年生、プログラミング学習。

一日違いで大違い。今日は本当に良いお日柄です。
昨日のチームジャンプの結果が玄関ホールに張り出されました。さすが高学年という結果です。練習の方が回数が多かったチームもあったと聞いていますが、「どんまい!」です。来年のチームで頑張れば良いですよ。

さて、今日は、4年生1組・3組のプログラミング学習2回目です。
前回考えたプログラムを「目的にあわせて」練り直し、各チームごと(株式会社にみたてていました)に、どんなロボットなのかをプレゼンしていました。どの場所でどんな風に活躍するロボットなのかを考えてプログラミングしていく学習でした。明日は2組です。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/3 エチケット検査 5年出前授業(水育) 6年租税教室
2/4 4年人権学習教室 ひまわりOT
2/5 2年出前授業(1276座)
2/6 わくわくタイム(3・5年) ペア学年交流会(2・4年)
2/7 4年校外学習(科学館) 新1年入学説明会・体験入学
2/8 PTA実行委員会 学校協議会

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きたてしま学園

学校生活

安全安心

事務室

保健室

PTA