TOP

修了式、終わりました。

臨時休校中の登校日としての修了式がおわりました。

朝、玄関のところに置いてある消毒液を見て、自然と消毒をする児童や、「消毒するの?」と聞く児童がいて、今回の感染拡大防止対策のことをしっかり理解してくれていることが嬉しく思えたり、不自由な思いをしているなと辛くなったり、複雑な気持ちでした。
ただ、ドッチボールをしている姿や元気よく廊下を走っている姿を見ると、いつもの北小に戻っていることに安心しました。

修了式は放送で行いました。
校歌を歌って、代表の児童に修了証を手渡しました。

教室では、お手紙、課題のプリント、テスト返し、作品の返却、あゆみの手渡しなどがあり、慌ただしい時間を過ごしました。
少し冷たい風が教室に吹き込んでいましたが、教室や廊下の窓を開けて換気をして・・。ここでも感染拡大防止対策が当たり前になっていることを感じました。

次の登校は、4月8日(水)の始業式です。
どんな形で実施するのか、まだ結論がでていませんが、新しい気持ちで、新しい学年を迎えてほしいと思います。

明日から休校が続きます。
規則正しい生活が送れますように引き続き、宜しくお願いいたします。

最後に、今日持ち帰った「あゆみ」は、出来るだけお子様と一緒にご覧いただき、頑張ったこと、いっぱい褒めてあげてください。



画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
4/1 ひかり子ども園入園式

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きたてしま学園

学校生活

安全安心

事務室

保健室

PTA

感染拡大防止対策に関する情報