TOP

3分割登校、Bグループ2回目。

今朝は、小雨が降っていたので、運動場集合をなくし、直接、教室へ。体温を測ってきていない児童は、廊下で検温。担任は、教室前で健康観察。比較的スムーズにできました。

ただ、検温忘れが多く、廊下が密になってしまった学年がありました。
検温してから登校するように、お声がけ、宜しくお願いします。

そして、今日も、教室は集中して取り組んでいる児童の姿ばかりでした。
課題の説明を聞いたり、お直しをしたり。
今、出来ることにしっかり取り組んでいる姿、素晴らしいです。
高学年は、家で課題に取り組めるように、理科や音楽の先生も教室に行って説明をしています。写真は、5年生、4年生、2年生です。


Bグループの次の登校は、22日(金)です。
また、会える日を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
5/20 3分割登校(Cグループ)
5/21 3分割登校(Aグループ)
5/22 3分割登校(Bグループ)
5/25 3分割登校(Cグループ)
5/26 3分割登校(Aグループ)

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校生活

安全安心

事務室

保健室

感染拡大防止対策に関する情報