TOP

3分割登校、Cグループ2回目。

朝の集合の時は、清々しい感じでしたが、少し時間が経つにつれ、少し冷たい風が吹いてきました。
教室も換気のため、窓を開けていると肌寒さを感じるぐらいでした。が、子どもたちは元気に、そして、集中して過ごせていました。

6年生の登校日2回目の今週は、社会の課題に取り組むために、学校のタブレットを使って調べ学習を進めていました。子どもたちは、タブレットの使い方も、文字入力も、結構慣れている様子でした。
また、1年生はアサガオの種植え、3年生はホウセンカの種植えを終えました。成長が楽しみです。

朝の検温、マスクの着用にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。


Cグループの次の登校は、来週の月曜日25日です。
また会える日を楽しみにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
5/20 3分割登校(Cグループ)
5/21 3分割登校(Aグループ)
5/22 3分割登校(Bグループ)
5/25 3分割登校(Cグループ)
5/26 3分割登校(Aグループ)

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校生活

安全安心

事務室

保健室

感染拡大防止対策に関する情報