TOP

3分割登校、Cグループ最終回。

今日も朝から良いお天気で、日差しが強かったです。
Cグループは、全体的に集合が早く、8時45分を待たずに教室へ移動するクラスが多かったです。ただ、検温忘れが多かったように思います。
朝、起きたら、自分で体温を測る・・忘れないようにお願いしますね。

今日も校長室に来客があったので、急いで全クラスの教室を見て回りました。1年生の教室では、いつものように姿勢の確認、鉛筆を正しく持って、文字の練習をしていました。他の学年も、課題の説明、お直しなどに集中して取り組んでいました。運動場で活動している学年もありましたね。

さて、3分割Cグループの人は、6月1日からBグループになります。
1日(月)から5日(金)までは、午後の登校です。
朝、起きたら体温を測り、午前中は学習課題に取り組みましょう。
お昼ご飯を食べ、登校する前に、もう一度、検温をしてほしいと思っています。生活リズムを崩さないようにしてくださいね。

6月1日から、少しだけど新しいクラスメイトとの出会いがあります。
楽しみに登校してください。



また、先生方は、3分割登校が終わったあと、段階的な学校再開「スタートアップ期間」のための準備を教室などで行いました。
今まで閉館していた図書館です。本の貸出し・返却ができるように、図書館前、図書館の中に説明のポスターや経路などつけています。そして、トイレの中が密の状態にならないように目印をつけました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
6/1 2分割登校(A:午前、B:午後)
6/2 2分割登校(A:午前、B:午後)
6/3 2分割登校(A:午前、B:午後)
6/4 2分割登校(A:午前、B:午後)
6/5 2分割登校(A:午前、B:午後)

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわり

学校生活

安全安心

事務室

保健室

感染拡大防止対策に関する情報