TOP

2分割、毎日登校、7日目。

いつもの挨拶になってしまいますが、今日も暑い一日でした。
ただ、風が吹いていたので、少しマシだったと思います。

今日は、午前の2時間目の様子をお伝えします。
1年生は、探検バックを持って「あさがおの観察」に出かける時間でした。探検バックの使い方を教わっていました。その後、嬉しそうに新しい探検バックをぶら下げて運動場にいきました。
2年生は、1組が算数。2組が漢字。熱心に頑張っていました。
3年生は、1組が算数。2組が音楽。楽しそうに取り組んでいました。
4年生は、1・2組は国語。3組は算数のテストの後、各自の勉強。
5年生は、習字。4月の学習内容「春」を書いていました。
6年生は、1・3組が社会。2組がもお願いします。集中していました。


今日も、各学年、クラスとも、しっかり取り組めていました。
2分割、毎日登校もあと3回。新型コロナウイルスの感染防止(検温、マスク着用、手洗い)とともに、熱中症予防(水分補給、帽子着用など)を宜しくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/22 一年生を迎える会
6/25 研修会のため、1年生2:20下校、2〜6年3:15下校。

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわり

学校生活

安全安心

事務室

保健室

感染拡大防止対策に関する情報