TOP

1年生、初給食!

今日も梅雨の中休み。とても良い天気でした。風が吹いているので、若干マシですが、日差しは強く暑い一日でした。
ただ、今日は水曜日。しかも、委員会もクラブもないので、高学年も5時間目までで終わり。早く家に帰れる!と下校していきました。

高学年にはラッキーな水曜日ですが、1年生にとっては、初めての給食、初めての5時間授業でした。給食の準備に時間がかかるかも?と、少し早めに準備にかかりましたが、思ったより早く準備ができました。
先生の話をよく聞いて、しっかり動くことができたようです。素晴らしいです。明日のメニューは、ご飯。明日もうまく出来ますように。


そして、朝、南門のところにパトカーが。
登校中の安全確認に池田警察の方が来てくださいました。北小っ子への声掛けと、時間制限を守っていない車両への注意喚起です。
昨日は「青パト」さんが来て下さっていました。ありがとうございます。

北小っ子のみんなは、今日も、マスクを着用して、時間を守って登校できています。
ただ、1年生の先生方から、「1年生は、できたら20分には到着してほしい」との声を聞いています。朝の準備に時間がかかってしまうようです。
ご家庭での送り出し、ご協力宜しくお願いします。


先生方は、文字だけではなく、絵や映像を使って、子どもたちに情報を伝えています。電子黒板も、色々な場面で活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/22 一年生を迎える会
6/25 研修会のため、1年生2:20下校、2〜6年3:15下校。

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわり

学校生活

安全安心

事務室

保健室

感染拡大防止対策に関する情報