TOP

雨の一日になりました。

昨日と一転、今日は梅雨らしく、雨の一日になりました。
外で遊べないので、教室や廊下を走りまわってしまうのでは?と心配していましたが、大丈夫だったようです。

20分休みに図書館を観ていると、ちょうど20人ほどの利用でした。
廊下に貼ってある靴型に上靴を揃えて、手指の消毒をして入ります。
本の返却をして、新しい本を借りて・・。
予鈴が鳴る前に、図書館を後にしていました。素晴らしいです。

1年生、2回目の給食、ご飯メニューも、きちんと配膳できていました。
「いただきます」までマスクをはずしません。食べるときはお話をしません。と約束を守っていました。素晴らしいです。

そして、授業中の教室を覗いていると、単元テストを受けている教室があちこちにありました。6月1日からの2分割毎日登校で30時間、今週の高学年は今日で23時間、合計53時間の授業を受けています。テストも何枚終わったのでしょうね。北小っ子、頑張っています。

さて、最後の写真は、昨日のあさがお(間引きをして支柱を立てました)と今日の午後の運動場です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/22 一年生を迎える会
6/25 研修会のため、1年生2:20下校、2〜6年3:15下校。

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわり

学校生活

安全安心

事務室

保健室

感染拡大防止対策に関する情報