TOP

花いっぱいプロジェクト出荷式!

朝の冷え込みは大変でしたが、花いっぱいプロジェクト出荷式の3時間目には、暖かくなり、とっても良い天気で、気持ちよく出荷式ができました。
地域の方や、お世話になった幼稚園や保育園の先生方がたくさん来て下さり、奇麗に咲いた花をお渡しできました。
3年生のみんなには、残りの花をもう少し育てて欲しいです。
卒業式の頃には、きっと奇麗な花が咲くことでしょう。楽しみです。

花プロが始まる前の休み時間は、金管クラブのクリスマスコンサート最終日でした。昨日は見に行けなかったのですが、1日目より、クリスマスの飾りが多くなっていたように思います。
今日のお客様は2年生と4年生。お行儀よく鑑賞できました。
金管クラブの皆さん、3回のコンサート、お疲れ様でした。
準備や片づけもしっかり出来ていましたね。

その前の2時間目は、6年3組で理科の研究授業がありました。
「てこのつり合いを利用したモビールづくり」。多くの先生が見学している中、さすが6年生。班で相談してモビールづくりに挑戦していました。
時間が足りず、続きは明日になりましたが、それぞれのつり合い具合を考えて、素敵なモビールを完成させてください。

最後に、写真はありませんが、4年生の学年算数、4回目。少し気持ちが離れそうな人もありますが、自分で選んだコースということもあり、諦めずに取り組んでいます。明日が最終回です。頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/8 特別時程13:15下校 Withの日 
1/9 PTA実行委員会
1/12 通常授業開始 なわとび集会(27日まで) 発育測定(1・2年)
1/13 図工展 委員会 発育測定(5・6年) 
1/14 発育測定(3・4年) 図工展(児童のみ) 北中授業研究会

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわり

学校生活

安全安心

事務室

保健室

ほけんだより

えのき会

公開授業研究会

感染拡大防止対策に関する情報