TOP

どんどん気温が上がりました。

昨日は「大寒」でした。12月の冬至から小寒、大寒と春に向かっています。今日は気温がどんどん高くなり、お昼頃には、なわとびをしていると顔が真っ赤になるぐらいで天気予報通りでした。明日は雨の予報ですが。

朝のなわとび集会は、1年生と5年生のチームジャンプ。1年生には、縄回りやタイミングを教えてあげる6年生が手伝いに入っていました。少しずつタイミングを覚えて、ジャンプの回数が増えたら良いですね。

さて、今日は、教室へ行く時間がなく校長室から運動場の雰囲気を感じていました。ジャンピングボードのリズムよい音。チームジャンプの掛け声。がんばれ!の声。仕事をしながら元気をもらっていました。
そして、6時間目は、4年生の学年体育を少し見ることができました。
なわとび大会でチャレンジコーナーに出る子たちが奇麗なジャンプを披露していました。見ている子たちも大きな拍手を送っていました。
気持ちのよい光景でした。その後、チームジャンプの練習をしていました。

最後に、明日の5時間目は校内授業研究会です。
1年1組、4年3組、6年2組の授業を指導助言の先生にオンラインで繋ぎます。はじめての試みです。オンラインで授業を見て頂き、その後、オンラインで指導助言をいただきます。


※6年生の保護者様※ 
すでにプリントを配布しておりますが、23日に行われます北豊島中学校新入生入学説明会についての記事が、北中ホームページに掲載されています。ご覧ください。 ○北中HP ⇒ 新入生入学説明会


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/2 ペア学年交流(3・5年)
2/4 わくわくタイム(1・6年) ペア学年交流(1・6年)
2/5 ペア学年交流(2・4年)
2/6 PTA実行委員会 学校協議会
2/8 ペア学年交流予備

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわり

学校生活

安全安心

事務室

保健室

ほけんだより

えのき会

公開授業研究会

感染拡大防止対策に関する情報