TOP

5時間目、1年2組、研究授業。

雨の中、朝のあいさつ運動をしていた代議員さん。
写真を写したのですが、上手く貼り付けることができませんでした。
傘をさしながら、旗をもって、あいさつ運動。本当に、お疲れ様でした。

朝から大粒の雨が降っていましたが、昼休みには雨があがり、赤旗がなくなりました。運動場に出て元気よく遊んだりジャンピングボードで練習したり。大きな声も聞こえていました。
ただ、運動場には、ぬかるみがあり足あとがたくさんついていました。
明日、運動場がでこぼこになるのでは、と心配です。

さて、下の写真は、5時間目の1年2組、道徳です。
研究授業があり、多くの先生が見学にきていました。
「友だちについて考える」がテーマでした。時間がオーバーしてしまいましたが、最後まで、しっかり考えていたように思います。
ワークシートも、色をつけたり、考えを書いたり、振り返りをしたり。
1年2組のみんな、頑張りました。
放課後、見学していた先生方は、授業についての意見を出し合い、授業の振り返りをしました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/24 クラブ最終
2/25 わくわくタイム(2・4年)  赤ちゃん先生(2年)
2/26 6年生を送る会
3/1 図書返却開始(5日まで)

学校いじめ防止基本方針

学校・市教委からのお知らせ

北小だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわり

学校生活

安全安心

事務室

保健室

PTA

ほけんだより

えのき会

公開授業研究会

感染拡大防止対策に関する情報